ミュンヘン日本人国際学校

ミュンヘン日本人国際学校
こちらのブログが 本校(ミュンヘン日本人国際学校)のホームページとなります。 よろしくお願いします。

2024年10月9日水曜日

 10月9日(水) 家庭科の「被服」の授業で福田さんにゲストティーチャーとして来校いただきました。着物の種類や呼び方、用途の違い等の講義を受け、たたみ方を手ほどきしていただくと共に、実際に生徒をモデルに着付けをしていただきました。なかなか触れる機会のない日本の「着物」文化に触れることのできた秋のひとときでした。

ミュンヘンに  日本の文化  染みる 秋

街の木々  一雨ごとに  秋 纏い

日本夏  ミュンヘン冬の  神無月

2024年10月1日火曜日

 10月1日(火) 小4社会科の授業でゲストティーチャーとして一般企業「Eavor」の方(中部電力の社員でもあられる)に授業をしていただき、主に地熱発電について大変詳しく教えていただきました。子どもたちは学校から30kmしか離れていない場所での地熱発電の研究に大変興味をもち目を輝かせながら話を聞いていました。

1・2年  手と手を繋ぎ  秋探し

ミュンヘンの  色づく木々に  跳ねる リス

2024年9月27日金曜日

 9月27日(金) 薄い あるいは 厚い雲がゆっくりと流れていく秋空の下、国際校では熱気溢れる参観授業が行われました。小学部中学部とも和気あいあいとした雰囲気の中にも凛とした空気の中 参観授業が進められ、和やかな懇談会へと続いていきました。ミュンヘンの秋 ゆっくり流れる午後のひとときでした。

参観日  秋の木漏れ日  熱授業

色づく樹  雲の厚薄  参観日

参観日  ドングリ 頬張る  窓のリス

2024年9月20日金曜日

9月19日(木) 小学部3年生MT学習でタールキルヘンの動物園に写生会に行ってきました。数人ずつの班になり、班ごとに事前に決めた3種類の動物たちを写生しました。寒い日が続く中の割と暖かい日の活動で、興味津々に自然の中の動物たちを観察しながらの楽しい写生会となりました。

白熊(くま)の背に  揺れる木漏れ日  中秋の

秋の写生(え)に  微笑む人達(ひとら)  動物園







2024年9月12日木曜日

 小学部3年生農場見学

雨が少し気になる中、農場見学へ行ってきました。列車下車後すぐに飼われている鹿と遭遇、20分ほど歩き農場へ到着すると50頭ほどの牛が居り、牛のえさやりや機械でのオートマチックな搾乳方法など説明を受けながら見学しました。豚の様子や干し草も観察し、普段味わえない体験を行えました。

秋の午後  牛の足元  猫 歩む

雲厚く  牧草食む牛  秋 知るや

2024年9月11日水曜日

 宿泊学習3日目

 昨日は遠き山へ日は落ちる頃、キャンプファイアーの火も「燃えろよ燃えろ」の歌と共に大きくなり、国際校の活動に彩りを加え、楽しくも厳粛な雰囲気の中、ファイアーは燃え続けました。
 本日はピザ作りに挑戦し、想いのこもったそれぞれのピザを焼き上げ、宿泊学習の有終の美を飾りました。そして、皆元気に帰校することができました。本日はゆっくりと休んで下さい。



2024年9月10日火曜日

 宿泊学習2日目
 本日は皆元気に起床し、朝食後ハイキングを行いました。初秋の湖畔を出発し、アンデクス修道まで、色とりどりの草花や樹木が目を楽しませてくれる往復2時間半のハイキングコースです。昼食後はグループで協力して筏作りに取り組み、完成した筏で湖へ繰り出して楽しいひとときを過ごしました。日が暮れてからはキャンプファイヤーが待っています。